あっという間に季節は流れ、紫陽花が瑞々しく綺麗に咲く季節になってしまいました。
っていうか、梅雨はどこいった?
最近、なかなか日常が忙しくて十分な時間がとれないので、
前々から気になっていたものをついに購入してしまいました。
それがこちら、Panasonicの一人用の小型食洗機 SOLOTA です。やったー!
悩ましい食洗機導入の問題点
Panasonicから SOLOTAが発売されたのは、1年ちょっと前の2023年2月。
それまで各社から発売されていた小型食洗機と比べても圧倒的に小さくて、これなら狭い我が家にも置けるかも!
と、購入を検討したのですが、よくよく調べてみるとそれでも難しかった……
問題点は以下の2点。
問題点① 我が家のキッチンにはSOLOTAさえ置けるスペースがない
SOLOTAの設置に必要なスペースは幅310mm×奥行き225mm×高さ435mm。
設置面積はA4サイズ程度ですが、
我が家のシステムキッチンは作業スペースがとても狭く(なぜかシンクは大きめ)
この310mmの幅もない……(泣)
問題点② 我が家のキッチンにはコンセントが少ない
キッチンエリアにあるコンセントは冷蔵庫置き場の上にある2口のみで、そこに冷蔵庫と電子レンジを繋いでいます。
電子レンジは常時使用しているわけではないので、ここを二股にするしかない。
延長ケーブルが必要だし、しかも食洗機はアースを繋ぐ必要があるのです!
幸いここにあるコンセントにはアース端子も繋げますが……アース線が届かなそう。
つ、ついに解決策を見つけた!
それでも我が家に導入できる可能性のある食洗機はSOLOTAくらいだし。。。
様々な置き方をシミュレーションしてみたり、ネットでSOLOTAを購入している先輩方の置き方事例を探してみたり、、、、
そしてついに解決策を見つけたので、購入する決断をしたのでした!
解決策① システムキッチンの上ではなく、近くの棚にSOLOTAを置こう
SOLOTAは水道に繋ぐのではなく、着脱式のタンクに水を入れて、その水で食器を洗う方式です。
なのでシンクの近くに設置する必要はありません。
ならばシステムキッチンの反対側にある棚の上に置くことにしよう。
その代わり排水をシンクに流すことができなくなりますが、
SOLOTAのタンク容量は2.5Lなので、排水も2.5L。このくらいならバケツで受け止められる!
解決策② SOLOTAを使うときだけ電源を繋ごう
しかし棚の上に置くことにすると、冷蔵庫置き場の上にあるコンセントからますます遠ざかってしまう。
電源は延長ケーブルで確保できたとしても、付属のアース線がコンセントまで絶対に届かない。
もはやこれまでか、、、
と思っていたら、なんとアース線付きの延長ケーブル電源タップがあるのを知りました。
これで電源をひいて、さらにSOLOTAのコンセントプラグにアースターミナル付きの変換タップを取り付ければアースも確保できる。
そして、SOLOTAを使うときだけ電源タップに繋げばいいじゃない!
ようこそ!食洗機SOLOTA様
そしてSOLOTAがついに我が家にやってきたのでした。
両面が窓になっていて、中がまる見えなのが素敵w
とりあえずキッチンの上に置いてみました。
この向きなら置けますが、、、現実的ではないですよね。作業スペースが皆無になります。
やっぱり棚の上に置くしかないか。
そして同時に購入したミラクルお助けアイテムたちがこちら。
左側がアース線付きの延長電源タップ。
右側がアースターミナル付きの変換アダプタ。(1個でよかったのになぜか2個買ってしまった)
これで冷蔵庫上にあるコンセントから電源とアースをひっぱってきて、SOLOTAのコンセントプラグを繋げば完璧。
こうなります。
このようにケーブルが廊下をまたぐ形になるので、SOLOTAを使わないときは外しておきます。
初めての食洗機体験
お試し用の洗剤も入っていたので、早速お昼ご飯で使った食器を洗ってみました。
給水タンクは取り外し式なので、水を入れるのもラクチン。
食洗機が小さい分、庫内も狭いですが1食分の食器なら入りそう。
音が大きいとレビューしていた方もいましたが、私的にはぜんぜんうるさく感じませんでした。
とりあえず手持ちのバケツに排水します。排水用のホースが思っていたよりも短い。
このニトリの折りたたみバケツは容量3.5Lなので、2.5L分の排水はちょっと余裕が無かった。
後日排水バケツを見直して、こうなりました。
バケツとして使用しているのは 無印良品のやわらかポリエチレンケース・ハーフ・大 です。
取っ手の穴から排水ホースを突っ込んでいますw
ケースの大きさは約幅18cm×奥行25.5cm×高さ24cmなので、容量は約11L。
万が一、前回分の排水を捨て忘れていたとしても余裕があります。
念のため蓋もつけました。
注目の洗浄力はというと、初めての食洗機なので比較はできないのですが、
食器類はピカピカで、問題なく綺麗になって出てきました。
Panasonic様が、
コンパクトでも洗浄力は強力。
1.高い水温、2.強力水流、3.強力な洗剤の3つの力で手洗いよりキレイに洗えます。
と自身ぎみに語っているので大丈夫でしょう。
ところで、いろいろな食洗機の置き方があるようだ
SOLOTAの設置方法を検討するために、ネットで食洗機の置き方をさんざん調べたのですが、
世の中の皆さんも大変苦労しているんですね~
定番なのはシンクの一部を塞いで、その上に食洗機を置く方法。
我が家のキッチンもシンクが広めなのでこの方法も考えたのだけど、お鍋など、食洗機に入らない大物を洗うときに邪魔になりそうなのでやめました。
なるほど!思ったのは洗濯機の上に食洗機を置く方法。
Googleで画像検索をしてみると、こんな感じです。
洗濯機置き場なら水道もあるし、アース付きのコンセントもあるし、排水をすることもできます。
皆さん、賢い!天才!
難点は、洗濯機置き場がキッチンから遠いと、食器の持ち運びが面倒なところでしょうか。
ところで、家事の時短のために導入した食洗機。
お鍋やフライパンは入らないし、デリケートな食器は入れるのが怖いし、全部を食洗機まかせにすることはできませんが、それでも大分楽になりました。
一度使ってしまうと、手放せないというのが分かる~
次に引っ越すときは、食洗機置き場を確保できるかキッチンをちゃんと確認することにしよう。
そしていつか、もっと大きな食洗機を買うんだ。
食洗機は文明開化の音がした
にほんブログ村
☆応援クリックお願いします☆
にほんブログ村
☆応援クリックお願いします☆
コメント