文化の日は東京フィルとカフェキツネ

お出かけ

11/3(水)は文化の日。
祝日だし何か文化的なところに出かけたい、と急に思い立ったのが ハロウィーンの31日の夜。
ネットの海をサーフィンしていたところ、 渋谷のオーチャードホールで東京フィルハーモニー交響楽団のコンサートがあるのを見つけました。しかも席も少し残っている!
オーケストラを堪能する文化の日にします。

普段はクラシック曲ってほとんど聞かなくて、全く詳しくないのですが、
先月行われていたショパン国際ピアノコンクールのYoutube配信をずっと観ていたので、ちょっとクラシック曲もいいかも~という気分になっています。

スポンサーリンク

バッティストーニの『 快楽の園 』がゲームBGMに…

東急百貨店の渋谷本店の横というか裏にあるBunkamura。
その1階がオーチャードホールです。

2020年1月の東急ニューイヤーコンサートのチケットが当選して、その時初めてオーチャードホールで東京フィルハーモニー交響楽団を聞きました。
楽器一つ一つの音がホール内に響いて、それが曲になって広がる感じがとても凄く、生のオーケストラの迫力に感動しました。

今回はアンドレア・バッティストーニさんが指揮者で、彼自身が作曲したフルート協奏曲『快楽の園』が演奏されます。
この曲はルネサンス期の画家、ヒエロニムス・ボスの絵画『 快楽の園 』からのインスピレーションだとか。
その絵画がこちら。

フルード協奏曲『快楽の園』~ボスの絵画作品によせて(2019)
 Ⅰ.天地創造
 Ⅱ.エデンの園
 Ⅲ.地獄-カデンツァ
 Ⅳ.庭

こちらの4曲だったのですが、エデンの園でまどろんでいたところを、カーンカーンカーンという鐘の音で始まる地獄に叩き起こされました。
この第3楽章の地獄は、まさにRPGゲームのボス戦のバトルBGMという感じ。
格好良い曲!
続く第4楽章の庭は、RPGで立ち寄った街のBGMと言う感じ。
なんでもゲーム音楽に聞こえてしまう……ゲーム脳になってる……

休憩をはさんで、後半はチャイコフスキーの交響曲第5番ホ短調Op.64。
こちらはゲーム音楽には聞こえなかった。

交響曲が何でもゲームのBGMに聞こえてしまうのかと焦ってしまいました。
逆に『快楽の園』は本当にゲームBGMっぽかったのかもしれません。
ジャンルはクラシック曲ですが、現在34歳のバッティストーニさんが作曲した現代曲ですしね。

スポンサーリンク

渋谷のカフェキツネでコールドブリュー

コンサートが終わった5時には、外は真っ暗。日が暮れるのが早くなりましたね。

帰る前に渋谷のカフェキツネに行くことにしました。
先日行った岡山のカフェキツネ(Café Kitsuné Okayama Roastery)のコールドブリューがとても美味しかったので、できたらもう一度飲みたい。
でもRoasteryだから美味しかったのかも、、、を確かめたかったのです。

渋谷のカフェキツネは、渋谷駅を挟んでBunkamuraとは反対側にあるミヤシタパークの中です。

渋谷駅前にあるのが不思議なくらい普通の公園だった宮下公園が、去年こんな巨大なショッピングセンターのミヤシタパークに生まれ変わりました。
ミヤシタパークの屋上が今の渋谷区立宮下公園になっています。

カフェキツネはNORTH棟の2階。

岡山のカフェキツネはベンチしかありませんでしたが、こちらはちゃんとテーブル席があります。

コールドブリューは600円。岡山と同じ値段。
今回はキツネのサブレは無しで。

ごちそうさま。

水出しコーヒーのすっきりとした美味しさでしたが、
岡山で飲んだ時のような、はっとする美味しさはありませんでした。
ちょっと酸味が強いような感じがしますが、これはコーヒーの種類が違うのかも?

やっぱり岡山の方は焙煎したてだったから美味しかったのでしょうか?
自分自身の飲んだ状況が違うから?
もう一度、岡山店のコールドブリューを飲みたくなりました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

☆応援クリックお願いします☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました