観音崎京急ホテルが閉館ですって?!!!

国内旅行

昨日ショックなニュースを見て固まってしまいました。

三浦半島の角っこ、横須賀の観音崎にある「観音崎京急ホテル」が2022年9月30日をもって閉館したとか!

大好きなホテルなのに知らなかったーーー!!!

近場に旅行に行きたいなと思ったとき、候補として必ず検討するホテルです。
休日だと1人宿泊の予約が難しかったりして、最近なかなか行く機会がありませんでした。

ついこの間の8月にも調べていたのですが、9月中はずっと満室。
人気があるんだぁと、のんきに思っていた。。。
(今思えば、駆け込み需要)

試しに10月のカレンダーを見てみたら、まだ予約を開始していない。
サイトの調子が悪いのかなぁと、のんきに思っていた。。。
(9月で閉館だからね)

こんなに調べていたのに閉館のお知らせに気付かなかったなんて、わたしバカすぎる。

今となっては遅いですが、観音崎京急ホテルが好きな理由を語ります。

観音崎京急ホテル公式サイトより
【公式サイト】観音崎京急ホテル 最低価格保証 宿泊予約
観音崎京急ホテルは、都心から約1時間のリゾートホテルです。日帰りSPA・バイキングやウエディング、など充実した施設があり幅広いお客様にご利用いただいております。

スポンサーリンク

観音崎京急ホテルが好きな理由 その1

なんといっても全室オーシャンビュー!

横須賀と言えば東京湾の入り口。
世界各国の様々な船がひっきりなしに通るところです。
なのでお部屋には双眼鏡と、船の種類を説明してくれる冊子が完備。
1日中海を眺めていられます。

ちょっと昔に宿泊したときの写真が見つかりました。

スポンサーリンク

観音崎京急ホテルが好きな理由 その2

敷地内にリラクゼーションスパがあり、宿泊客は利用することができました。

横須賀の海を眺めながら入れる露天風呂が大好き。
海や船を眺めるために、夜ではなくて明るい日中に楽しんでいました。
エステ付きのプランで自分磨きするのも最高だったなぁ。

写真は無いので、公式ホームページからどうぞ。

SPASSO公式サイトより

ビューティ&リラクゼーションスパ SPASSO スパッソ|【公式サイト】観音崎京急ホテル 最低価格保証 宿泊予約
観音崎京急ホテルは、都心から約1時間のリゾートホテルです。日帰りSPA・バイキングやウエディング、など充実した施設があり幅広いお客様にご利用いただいております。

スポンサーリンク

観音崎京急ホテルが好きな理由 その3

ホテルの向かいに横須賀美術館があるところ。
横須賀美術館は近現在美術の企画展が多くて、お気に入りの美術館です。

しかもちょっと小高いところにあるので、海が良く見えます。
白い建物と、緑色の芝生と、青い海。
美術館自体がとても美しい。

横須賀美術館
「横須賀美術館公式サイト」環境全体が美術...

観音崎京急ホテルが好きな理由 その4

ホテルのすぐ隣は観音崎公園。

その丘の上には日本初の洋式灯台である観音崎灯台があります。
白い灯台も可愛いし、登って見える景色も最高!

軍事的な要所でもある観音崎ですので、公園の中には砲台の跡がたくさん。
それ故ちょっと悲しい記念碑もありますが、
森の中の公園を歩いて、灯台に登って、海を眺める。

最高のお散歩スポットです。

横須賀市観光情報
横須賀の観光・イベント情報サイトです。季...

観音崎京急ホテルの今後は?

悲しさと後悔(最近行っていなかったという後悔)で落ち込んでいましたが、
公式サイトによると、経営会社が共立リゾートに代わって2023年に新ホテルがオープンするそうです。

観音崎京急ホテル公式サイトより
【公式サイト】観音崎京急ホテル 最低価格保証 宿泊予約
観音崎京急ホテルは、都心から約1時間のリゾートホテルです。日帰りSPA・バイキングやウエディング、など充実した施設があり幅広いお客様にご利用いただいております。

2023年なら来年。それほど遠くは無い!
ですが、経営会社が変わるということはどのくらい影響があるのでしょうか?

全室オーシャンビューはそのままにしてほしい。
双眼鏡も残してほしい。
海が見えるスパも頼みます~

ホテルが無くなるわけではないことに安心しつつ、
どのように変わるのか分からなくて心配。。。

共立リゾートさん、よろしくお願いします!!

双眼鏡で海を眺めたい

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
☆応援クリックお願いします☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました