せっかく上諏訪まできたので、諏訪大社に行きました。
1月なので初詣と言ってもいいかもしれない。
実は諏訪大社は4つあるそうで、今回行ったのは上社本宮です。
諏訪大社と言えば、大木に乗って坂から転げ落ちる、ちょっと危ないお祭り「御柱祭」のイメージですね。
なんと1200年以上続いていて、7年に一度のお祭りとか。
すごい!
そして寅年の今年は御柱祭が開催される年です。
これは盛り上がりそうですね~
御柱祭 ONBASHIRA in SUWA | 7年に一度、遥か昔からこの諏訪の地で寅と申の年に執り行われる神事「式年造営御柱大祭」。宝殿の造り替え、そして御柱を選び、山から曳き、境内に建てる一連の神事は通称「御柱祭」と呼ばれ、諏訪大社(すわたいしゃ)の中でも最大にして最も重要な神事とされています。1200年以上も連綿と受け継がれ、諏訪6市町村の氏子たちが奉仕する御柱祭は、諏訪の誇り高き伝統文化でもあります。
諏訪大社 上社本宮に到着
上諏訪駅から出ている路線バスにのんびり揺られて、上社本宮に到着しました。
45分くらいです。
謹賀新年と門松がお正月って感じですね。
もうお正月気分は無くなっていましたが、まだ松の内だったのかもしれない。
お参りする人の行列と、破魔矢などを購入する人の行列が合わさって、ちょっとカオスに。
木々に囲まれた山の中の神社。
観光客というよりは地元の方で賑わっているのが、お正月ならではの光景って感じでした。
観光&お参り終了
帰る前に焚火にあたって休憩。温まる~
焚火なんて久しぶり。
お札などを焼いているわけではないので、寒さ対策のためにやってくれているのだと思います。
参道にあるお食事処やお土産屋をひやかしつつ、、
また路線バスに乗って上諏訪駅まで帰りました。
遠くの山に雪が被っている。
上諏訪旅行終了~
にほんブログ村
☆応援クリックお願いします☆
コメント